2020-04-01 [ 豆知識 ]
コロナウイルスの影響で、影が薄くなりつつある「PM2.5」。
本日は、PM2.5についてご紹介したいと思います。
警戒すべきものだとはなんとなく知っていても、実はその正体を知らない・・・という人も
多いのではないでしょうか?
今回は、PM2.5がどのような物質で、私たちの健康にどのような影響をあたえるのか
ご紹介致します。
PM2.5とは、大気中に浮遊している直径2.5マイクロメートル以下の極めて小さな粒子の事を指します。
中国での大気汚染が問題となっていますが、要因とされる有害物質の多くは「微粒子物質」といい、黄砂や工場のばい煙、自動車の排気ガス等に含まれる「粉」のようなものです。
1マイクロメートルとは、1ミリメートルの1000分の1を表す単位です。
人の髪の毛の直径が約70マイクロメートル、スギ花粉が約30マイクロメートルですので、比較すると小ささが分かると思います。
○できるだけ外出を控える
不要不急の外出は控え、出来るだけ屋内で過ごすようにしましょう。
窓やドアを開けておくと、室内のPM2.5濃度も上昇するおそれがあるため、窓の開け閉めは必要最小限にしましょう。
○外出するときはマスクを着用する
やむを得ず外出をする場合でも、屋外での長時間の滞在や激しいスポーツなどは控えましょう。
マスクの着用でPM2.5の吸入を減らすことができますが、インフルエンザや花粉症などの対策に用いる一般用マスクでは、さまざまな性能のものが市販されているため、PM2.5
への効果もそれぞれ異なってきます。
いかがでしたでしょうか?
春が近づくと花粉の飛散が気になりますが、合わせてPM2.5にも備えましょう!
【今週のおすすめ商品】
毎日行う手洗いには、肌に優しいものを使用しませんか?
FCCピュアマイルドは、松の油やヤシ油など自然の植物100%で作られているため、
アトピーの方や手荒れなどでお困りの方も安心してお使い頂けます。
ぜひお試しください!
<< ゴキブリの名前の由来 | 店長ブログTOPへ | スーパーラットにご注意!! >>
カテゴリMENU
ご利用案内
店長プロフィール
いらっしゃいませ
衛生用品.comの店長です。
定休日
※赤い日付は定休日になります。(土・日・祝・他)
定休日の商品発送・メール連絡は、お休みさせていただいており、翌営業日に行います。 サイトよりのご注文・お問い合わせは、24時間年中無休で受け付けております。
会社概要
衛生用品業務用のHOME - おすすめ商品 - ショップ紹介 - 支払方法・送料 - お買い物の流れ - よくある質問
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright© 2020 衛生用品.com All Rights Reserved.