2017-03-01 [ 豆知識 ]
皆様こんにちは!
3月に突入しましたね。
今週は小さくて、ブンブン飛び回る害虫についてご紹介します。
そう、「コバエ」です!!!
~今回ご紹介したい商品はこちら!~
~飛来昆虫捕獲器 FCC®ムシポン ポケット2です!!~
コバエにはたくさん種類があります。
・・・いや、そもそも、
コバエとは〝生態が異なる、6種類程の小さなハエ類の総称〟なんです。
毎年、6・7月と9・10月にかけて大発生しやすいコバエ。
しかし、実は3・4月もコバエは活動するのです・・・!
例として、その3月に活動するコバエは「ニセケバエ科」のコバエです。
■特徴
∟全身が黒い
∟体長2~3mm程度
∟3~5月に多く発生
∟ハネを水平に重ねて静止する
∟身体は寸胴で棒状
∟太くて短い触角をもつ
他のコバエと異なり、ニセケバエの羽化は短期集中的に行われます。
(羽化[うか]:昆虫のさなぎが成虫になること)
数日でどんどん増加し、数百~数千のニセケバエが地上50cm~1m程の低空を
群になって飛び回ります。身体が黒くて太く目立つため、飛び回る様子は
とても気持ちが悪いです・・・。
3月になった今、コバエでお困りになりましたら
株式会社FCCまでお問い合わせ下さい!
お見積り無料でお出ししております。
今回ご紹介します商品は「飛来昆虫捕獲器 FCC®ムシポン ポケット2」です!
1タッチで簡単に設置出来る上に、店内の美観を損ねないデザインとなっているので、
フロアなどでコバエなどの虫が発生して困っているお客様に特にオススメです!
電撃タイプではない為、バチバチと音がなったり、死骸が飛び散ったりしません。
コバエにお困りのお客様は是非、ムシポン ポケット2をご利用くださいませ!
<< 猫のニオイ | 店長ブログTOPへ | 冬のお洗濯のコツ! >>
カテゴリMENU
ご利用案内
店長プロフィール
いらっしゃいませ
衛生用品.comの店長です。
定休日
※赤い日付は定休日になります。(土・日・祝・他)
定休日の商品発送・メール連絡は、お休みさせていただいており、翌営業日に行います。 サイトよりのご注文・お問い合わせは、24時間年中無休で受け付けております。
会社概要
衛生用品業務用のHOME - おすすめ商品 - ショップ紹介 - 支払方法・送料 - お買い物の流れ - よくある質問
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright© 2019 衛生用品.com All Rights Reserved.