2016-03-23 [ 豆知識 ]
皆様、こんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?
ポカポカと心地の良い陽気が続いていますね!
暖かい日には陽の当たるところでお昼寝をするか、
積極的に外へ出てお散歩やピクニックを楽しみたいですね。
ソメイヨシノの花も少しずつですが咲き始めているようです。
お花見の時期も着実に近づいています!!!
今回おすすめしたい商品はこちら!!!
FCC®-eco(1.8リットル)です!!!
寒い冬から抜け出し、気持ちの良い日光を浴びられることに喜びを感じ、感謝しなくてはなりません。
ですが暖かくなり、太陽が顔を出してくることにより起きる問題と言えば・・・・・
そう!
紫外線です。
特に女性にとっては恐ろしい敵です。
そこで今回は美容や健康に影響する紫外線についてご説明します。
紫外線の特徴を知り、今後のUV対策にお役立て下さい。
■紫外線とは■
紫外線とは地上に届く太陽光線の一種(電磁波)です。
いくつかあるうちで波長が短く、エネルギーの高いものを指します。
英語名はUltra Violetです。
これを短くした言い方で私たちがよく使うのがUVです。
■紫外線の影響について■
紫外線の中でもUVBと言われるものは皮膚の表面に届き、皮膚や眼に有害です。
日焼けを引き起こし、皮膚がんの原因になります。
また赤い水ぶくれのような症状を起こす原因です。
一方でUVAは、UVBほど有害ではないといわれていますが、長時間浴びた場合は同じように細胞を傷つけてしまいます。
窓ガラスや雲を通過して皮膚の奥深くまで届き、しわやたるみなどの「肌の老化」を引き起こす原因になります。そしていわゆる「日焼け」の原因でもあるのです。曇りや雨の日でも日焼け止めクリームを塗ったほうが良いのはこのためです。
紫外線の影響は日焼けだけに留まりません。紫外線を浴びすぎると肌のしみ、しわ、肌荒れ、そしてニキビの原因にもなります。
さあいかがでしたか?
太陽がある限り、紫外線とはお付き合いを続けていかなくてはなりません。
紫外線を知り、上手にUV対策をしていきましょう!
次回はその対策について説明します。
楽しみにしていて下さいね。
当社が推奨するFCC®-eco(1.8リットル)を是非、ご利用になって見て下さい!
他の衛生用品のチェックはコチラからどうぞ!→→→http://www.eisei-youhin.com/
他の商品もチェック!!!
<< 花粉と雨 | 店長ブログTOPへ | 紫外線ケア >>
カテゴリMENU
ご利用案内
店長プロフィール
いらっしゃいませ
衛生用品.comの店長です。
定休日
※赤い日付は定休日になります。(土・日・祝・他)
定休日の商品発送・メール連絡は、お休みさせていただいており、翌営業日に行います。 サイトよりのご注文・お問い合わせは、24時間年中無休で受け付けております。
会社概要
衛生用品業務用のHOME - おすすめ商品 - ショップ紹介 - 支払方法・送料 - お買い物の流れ - よくある質問
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright© 2019 衛生用品.com All Rights Reserved.