2015-02-10 [ 豆知識 ]
みなさま、こんにちは!
今回は、油汚れが付きやすい、換気扇のお掃除について、お話させて頂きたいと思います。
換気扇の油汚れはこまめにお掃除をしないと、固くこびり付いてしまいます!!
こびり付いてしまった汚れは、まず割り箸なので取り除いておくと良いでしょう!!
油汚れに一番効果がある洗剤はアルカリ性の洗剤です。
そこで!!
今回はこちらの商品をご紹介させて頂きます!!
業務用 超強力クリーナー キャプテンクリーンHGです!!
こういったアルカリ性の洗剤は頑固な油汚れに最も適しています。
洗浄力が強力になるかわりに、皮膚にも洗浄する素材等にも
刺激が強いので、ゴム手袋をしたり、よくすすぎを行って下さいね。
あまりにも油汚れが強い場合は、つけ置き洗いをして下さいね。
50℃前後のお湯を入れ、洗剤を入れてよくかき混ぜてから、汚れを下にしてつけ込んで下さい。
汚れに応じて30分~数時間浸け込み、汚れが浮いてきたら洗剤溶液をつけながら、歯ブラシ等でこすって下さい。
最後に水洗いをして、充分乾かして下さいね!!
ただ、こちらの商品でしたら、スプレーするだけで油を分解してくれます!!
便利なスプレーガン付きです。
是非この機会にお試し下さい!!
<< グリーストラップの悪臭対策 | 店長ブログTOPへ | 消臭に >>
カテゴリMENU
ご利用案内
店長プロフィール
いらっしゃいませ
衛生用品.comの店長です。
定休日
※赤い日付は定休日になります。(土・日・祝・他)
定休日の商品発送・メール連絡は、お休みさせていただいており、翌営業日に行います。 サイトよりのご注文・お問い合わせは、24時間年中無休で受け付けております。
会社概要
衛生用品業務用のHOME - おすすめ商品 - ショップ紹介 - 支払方法・送料 - お買い物の流れ - よくある質問
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright© 2019 衛生用品.com All Rights Reserved.